南国
酒田六景
菓子の菊池の南国です。私が子供の頃からあるお菓子で“菓子の菊池”と聞くと酒田むすめというお菓子かこの南国を連想してしまいます。このブッセ?の様な生地の中にはレーズン入りの杏ジャムが入っていて私は結構好きな味です。(杏ジャム好きなので(* ̄(エ) ̄*))
住 所 |
山形県酒田市二番町8-19
|
電 話 |
0234-26-3331 |
営業時間 |
AM9:00~PM18:10 |
定休日 |
元旦のみ |
駐車場 |
無し(商店街のモールの中なのでタブン) |
H P |
http://www.kikuchikashiho.co.jp/index.html |
PR
シューアラクレーム 140円
甘さ あっさり ■■■□□ こってり
ボリューム ★★★
総 合 ★★★(3.3)
アンジェリーナ 400円
甘さ あっさり ■■■■■ こってり
ボリューム ★★★
総 合 ★★★(ホワイトチョコが入った甘~いケーキです)
スフレ 295円
甘さ あっさり ■■□□□ こってり
ボリューム ★★★
総 合 ★★★(3.5)
鶴岡のル・ジョリシャポーのケーキ3種です。このところブログ更新をサボってたのでちょっと忘れかけているのですが( ̄(エ) ̄; スフレは泡の様に柔らかい食感のあっさりした甘さのチーズケーキでアンジェリーナはホワイトチョコが入ってるこってり甘~いケーキだったと思います。お食事(イタリアン)も美味しそうなので今度食べに行きたいなぁ。
住 所 |
鶴岡市 東原町17-7(グランドエルサン内) |
電 話 |
0235-24-4639 |
営業時間 |
AM10:00~PM21:00 |
定休日 |
不定休 |
駐車場 |
有り |
H P |
ブログ→http://blog.livedoor.jp/lejoli/ |
ソフトクリーム 250円
ちょっぴり体調を崩して“まぐまぐでゅうー”(←庄内人しかタブンわからない単語デス)感じの管理人です。風邪を引いてから喉の調子が悪くてゲイバーのお姉さんの様な声になっとりマフ。
南天のど飴のクールとかコルゲントローチとかヴィックスドロップとか使ってみたけど効目あまり無し ⊂(_(ェ)_|||)⊃ パタ・・・
んではちょっぴり愚痴ったトコで、何となくブログ更新・・・w ちまたで噂の産直たわわのソフトクリームを食べてきました。
(*゚ω゚*)ウマ~イ!
鳥海高原のミルクをふんだんに使っているとろーりと濃厚でクリーミーなソフトです。、コーンの部分もちょっぴり硬めのサクサクコーンで超goodデス。産直たわわの野菜もとっても安くて新鮮で思わずいろいろ買い込んでしまいました。前に紹介した、鳥海高原ヨーグルトもここで売ってますよん。
メロンパン レーズンパン グレープフルーツ&餡子のパン
お店の人に人気のパンですよ~とオススメされて買ったこのパンですが・・・
どどーん!こんなにチーズがいっぱい入ってマス。
道の駅ふらっとの敷地内にあるパン屋さん“ほっほ”のパンを買いました。ここのパンは初めて買って食べたのですが、むむぅ・・・!グレープフルーツに餡子ってどうなの?と思いつつパンを口の中に入れた瞬間ヾ(*´ω`)ノポワーン・・・美味しい!うーんグレープフルーツと餡子って意外に美味しいんですねぇ。カマンベールパンもチーズがたっぷり入っていてとっても美味しかったです。
住 所 |
山形県飽海郡遊佐町大字菅里菅野308-1 |
電 話 |
0234-71-7222 |
営業時間 |
AM8:00~PM19:00 |
定休日 |
元旦を除き年中無休 |
駐車場 |
有り |
H P |
http://www2.ocn.ne.jp/~furatto/index.html |
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- カテゴリー
- ブログ内検索
- プロフィール
HN:
くまぽん
性別:
女性
趣味:
散歩、旅行、食べ歩き
自己紹介:
(* ̄(エ) ̄*)v
シチューには御飯、目玉焼きは半生派、長ネギ苦手、納豆は醤油派(タレ)のお茶目で真面目?!な奥様デス(タブン)気の向くままに何となーく入ってみた庄内のお店や前から気になっていたあの店この店をズラズラと紹介していく予定デス。
シチューには御飯、目玉焼きは半生派、長ネギ苦手、納豆は醤油派(タレ)のお茶目で真面目?!な奥様デス(タブン)気の向くままに何となーく入ってみた庄内のお店や前から気になっていたあの店この店をズラズラと紹介していく予定デス。
- カウンター
- アクセス解析
Copyright © んめもの庄内 (* ̄(エ) ̄*)v All Rights Reserved.