裏メニュー 焼きラーメン 660円
にんにくげんこつラーメン花月で焼きラーメンというものを食べてみました~。テレビでよく目にする焼きラーメンってどんな味なのかな~・・・とドキドキしつつ食べてみましたが、フムム~・・・これは・・・なんと表現したらいいのでしょ・・・とんこつラーメンに焼きそばのソースと片栗粉がちょっぴりまじっている様な味でした。(あぁぁーーこんな表現しか出来なくてごめんなさいぃぃーー(/(ェ)\*))以上、焼きラーメン初体験レポートデシタ。
住 所 |
酒田市亀ヶ崎3-9-5 |
電 話 |
0234-23-2926 |
営業時間 |
AM11:00~24:00 |
定休日 |
年中無休 |
駐車場 |
有り |
H P |
http://www.kagetsu.co.jp/menutop.html |
チャーシューメン 750円 (麺の量220g)
あっさり■□□□□ こってり
細 麺 ■■□□□ 太 麺
ボリューム ★★★
総 合 ★★★
ラーメン(小) 500円 (170g)
ラーメン(大) 700円 (麺の量330g)
ラーメン(中) 550円 (麺の量220g)
ラーメン(小) 500円 (麺の量170g)
三日月軒(東中の口店)に行ってきました~。三日月軒は暖簾わけしているお店で酒田に五軒(中町店・東中の口店・今町店・駅東支店・高砂支店)あるラーメン屋さんです。本店は高校生の頃に食べに行った事があるのですが今はやっていないらしいデス@w@;(勿体無い)
東中の口店さんの感想はスープが薄口で麺がややもっちり中細(テーブルに製造過程を書いた記事が置いてありましたが鉄棒に足をかけて打つ桿麺(カムミェン)という昔から伝わる技法で麺を打っているんだとか・・・うーんこだわりを感じますのぉ。あっさりダシのラーメンが好きな人はこのお店の味が好きだと思います。
住 所 |
酒田市東中の口町8-1 |
電 話 |
0234-22-7616 |
営業時間 |
AM11:00~PM17:30 |
定休日 |
不定休 |
駐車場 |
有り |
H P |
無し |
ワンタンメン 550円
チャーシューメン 700円
あっさり■■□□□ こってり
細 麺 ■■□□□ 太 麺
ボリューム ★★★
総 合 ★★★(3.8)
松よしでラーメンを食べて来ました。ここはウチの旦那さんのお姉さんが家族でよく食べに出かける(らしい)お店なのですが、ラーメンの麺が細めのちぢれ麺であっさりした魚ダシです。・・・落ち着く味です。薄めのあっさり魚ダシのスープが私は個人的に好きなので好きな味です。(* ̄(エ) ̄*)ポッ お店はみずほグルメ通りにあります。(あ・・・みずほグルメ通りなんてマイナー?!な通りダレモシラナイカナ・・・)
住 所 |
酒田市みずほ2丁目18-5 |
電 話 |
0234-23-2052 |
営業時間 |
11:00~20:00 |
定休日 |
不定休 |
駐車場 |
有り |
H P |
無し |
チャーシューメン 600円
あっさり■■■■□ こってり
細 麺 ■■■□□ 太 麺
ボリューム ★★★★(4.5) 小食の女性だと多分食べきれないカモ。
総 合 ★★★★(4.3)
庄内町にあるラーメン屋さん田村食堂に行ってきました~。昼の12時過ぎに行ったのですが、物凄く混雑していました。とまっている車も県外ナンバーがチラホラと・・・
チャーシューメンを頼んだのですが、スープはちょっとこってりしていて後を引く感じデス。このスープが印象的でたまに無性に食べたくなりマス。写真ではちょっと判りにくいかもしれませんが、手打ちのちぢれ麺がぎっしり入っていてかなりボリュームもあります。(チャーシューも6枚ついてこの値段でいいのかなぁ・・・安いですのぉ)
住 所 |
庄内町跡字梅木41-3 |
電 話 |
0234-43-3377 |
営業時間 |
11:00~麺が無くなり次第。 |
定休日 |
不定休 |
駐車場 |
有り |
H P |
無し |
冬季限定辛味噌ラーメン 800円
あっさり■■■■□ こってり
細 麺 ■■■□□ 太 麺
ボリューム ★★★★
総 合 ★★★★(個人的にチャーシューが・・・(* ̄(エ) ̄*)ポッ)
ワンタンメン 750円
あっさり■■■□□ こってり
細 麺 ■■■□□ 太 麺
ボリューム ★★★★
総 合 ★★★(3.7)
味龍さんで、ラーメンを食べてきました~。お昼時、混んでいて相席になりましたが、とりあえずワンタンメンと辛味噌ラーメンを注文・・・。へいお待ち!とオヤジさんが持ってきたラーメンを見た感想・・・ヽ(*´□`*)ッオイシソー!なんか、チャーシューのお肉が見た感じ本当に美味しそうですが・・・美味しいデス。(見たまんま)トローっと柔らかいチャーシューが口の中でホロホロとくずれて肉汁がジュワーっと溢れ出てこれがスープと良くあいます。(三元豚のチャーシューなんですね・・・)辛いのは好きだし、味噌ラーメンも好きなので個人的に(あくまで個人的に・・・)タマリマセンでした。帰りのオヤジさんの『有難うございました。またよろしくお願いします!』という笑顔と一言でまた行きたいな~という気になりました。
酒田市錦町1-2-24 tel0234-31-3717 営業時間11:00~15:00 定休日 水曜日 駐車場 有り
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- カテゴリー
- ブログ内検索
- プロフィール
シチューには御飯、目玉焼きは半生派、長ネギ苦手、納豆は醤油派(タレ)のお茶目で真面目?!な奥様デス(タブン)気の向くままに何となーく入ってみた庄内のお店や前から気になっていたあの店この店をズラズラと紹介していく予定デス。
- カウンター
- アクセス解析